7月5日(土)、7月12日(土)と2週にわたってポリテクセンター岡山で行われた
「第29回岡山県障害者技能競技大会 アビリンピック岡山2025」に協賛し、
トラックの展示とデモンストレーションを行いました。
この大会は、障害のある方が日頃培った技能を互いに競い合うことにより、
その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、
その雇用の促進を図ることを目的として開催されるものです。
弊社が展示したのは、スワップボディ車輌。
ウィングを開いて準備をしていきます。
あれ?副会長…。みんなが準備している時に、
車輌の前で何やってるんですか(笑)。
せっかくなので両手を広げてもらったのですが、
サイズ感が少しでもお分かりいただけますでしょうか?
受付ブースも設置して、準備完了!
来られた方へお渡しする、粗品とチラシもスタンバイOK!
表情が固いですね…。
実際は素敵な笑顔でお迎えしましたので、ご安心を(笑)。
当日は快晴でとても暑かったのですが、
たくさんの方にお越しいただき、
嬉しそうに運転席の雰囲気を楽しんでくだっていたのが
とても印象的でした。
会場内にも、弊社のポスターを掲示させていただきました。
また、参加されていた方が、スタッフ(と、そのお子さん)の似顔絵を描いて
缶バッジにしてくださいました。
とてもお上手で、みんな似ていてびっくり!
特徴をバッチリ捉えて素敵に仕上げてくださったので、
とても嬉しく、この日の疲れも吹き飛びました。
ありがとうございました!
関係者の皆さま、弊社ブースに起こしくださった皆さまも、
本当にありがとうございました。