岡山県を拠点とし、
近畿〜中国地区を中心に全国へ荷物を
お届けする
物流サービスを行っております。
「安全性に対する法令の遵守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取組の積極性」の3項目を評価基準とする「Gマーク」も取得し、さらなる「お客様満足度」向上へと務めています。


国土交通省が推進する
「安全性優良事業所」に認定
されました。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。
SDGsへの取り組みを、積極的に行っています。
SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットで採択された、2016年から2030年までの国際目標です。
15年間で持続可能な世界を実現するために17のゴールと169のターゲットで構成され、「地球上の誰一人として取り残さないこと」が掲げられています。
鶴信運輸では、このサスティナブルな社会の実現を共に目指し、積極的に取り組んでいます。また、今後も新たに取り組んでいく課題も定め、展開してまいります。

環境への取り組み
■アイドリング削減への働き「アイドリングストップ」を日頃から実践するように指導し、寒い場所でもエアコンを使わなくてもすむよう蓄熱マットを支給しています。

■整備点検の徹底によるCO2削減エコタイヤを導入しているうえに、タイヤ事業部を設けて日々タイヤの空気圧点検などを行い、過剰なCO2排出をしないよう心がけています。

法令遵守と労働環境の整備
■スワップボディの導入スワップボディは、車体と荷台部分が脱着できる特殊なトラックです。これを導入することで荷役分離ができるようになり、手待ち時間が減ることで拘束時間の削減を実現しています。また、今後は荷役作業のみの雇用をすることも可能となり、運転業務ではこれまで泊まりだったところを1往復運行できるようになるなど、労働の高効率化と法令遵守を図ることができます。

■web会議の実施ネットワーク環境やシステムを調え、他営業所との会議や意見交換でwebを導入しています。これにより会議などを効率化し、生産性を上げることにつなげています。

■勤続表彰の実施入社10年ごとに、その功労を讃えるとともに次の10年への意欲向上となるよう、勤続表彰を行っています。

■資格・免許取得の支援リフト免許取得制度・大型免許取得支援制度を設け、働きながらの大型免許取得を支援しています。

■女性用トイレの増築女性ドライバーがより心地よく、安心して働きやすくなるひとつの取り組みとして、女性用トイレを増築しました。

■ダイバーシティに基づく積極的な雇用年齢制限や性別などの垣根を取り除き、多様な人材を受け入れて協働しています。

■「働きやすい職場認証」の取得令和2年に国土交通省により創設された「働きやすい職場認証制度」で、初年度に一つ星を取得。今後二つ星、三つ星取得に向けて、さらに取り組んでいきます。

健康への取り組みと安全の強化
■人間ドックを受診安心、安全で業務を遂行し、社会のためにも動くには、健康であることが欠かせません。当社では毎年の健康診断に加え、50歳からは5年おきに人間ドックを受診し、身体の状態のチェックをしっかり行っています。

■健康機器の導入健康づくりと健康状態のチェックが手軽にできるよう、事務所に血圧計を導入。その他健康機器などのグッズも備え、休憩時間などで活用できるようにしています。

■デジタコ・ドライブレコーダーの全車導入安全とエコドライブの促進のため、全車にデジタコとドライブレコーダーを導入しています。これにより、無理のない運行状況を実現し、レベルアップへの指導も行っています。

■画像による安全運転への意識向上休憩室のアドモニターに事故時や危険運転の映像もあえて流し、運転時の注意点を共有して安全運転の意識向上へとつなげています。

保有車輌
本社 営業所 |
津山 営業所 |
広島 営業所 |
兵庫 営業所 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
10t | 低床 | ウィング | 32台 | 18台 | 18台 | 4台 |
ウィング ゲート |
7台 | 7台 | 2台 | 0台 | ||
バン | 1台 | 0台 | 0台 | 0台 | ||
中低床 | ウィング | 4台 | 3台 | 0台 | 1台 | |
高床 | ウィング | 0台 | 2台 | 0台 | 0台 | |
チルドゲート | 1台 | 0台 | 0台 | 0台 | ||
6t | チルドゲート | 2台 | 0台 | 0台 | 0台 | |
4t | ウィング | 2台 | 1台 | 0台 | 2台 | |
ゲート | 9台 | 3台 | 5台 | 0台 | ||
バン | 1台 | 0台 | 2台 | 0台 | ||
チルドゲート | 3台 | 0台 | 0台 | 0台 | ||
3t | バン | 1台 | 0台 | 0台 | 0台 | |
合計 | 63台 | 34台 | 27台 | 7台 |
*令和4年10月現在

UD 4年式
クオン

UD 4年式
クオン冷凍車

UD 4年式
コンドル

いすゞ 4年式
ギガ

いすゞ 元年式
フォワード冷凍車

ふそう 4年式
キャンター
設備






■本社営業所
- インタンク 20KL
- 高圧洗車機 2台
- 整備ピット
- タイヤチェンジャー 1台
- タイヤサービスカー 2台
(専用作業員 2名)
■津山営業所
- インタンク 20KL
- 高圧洗車機 2台
- 整備ピット
- タイヤチェンジャー 1台
(専用作業員 2名)
■広島営業所
- インタンク 30KL
- 高圧洗車機 1台
■兵庫営業所
- 高圧洗車機 1台