2021.11.19
カテゴリー:その他, 取り組み

健康機器が加わりました!

質の高い仕事のためには、体調管理も重要です。
長時間運転をするドライバーにとって、腰など身体を伸ばすことは
健康維持にもつながります。

9月末には、関連会社のHKオートサービスから
お手製の背筋伸ばし健康器具を寄贈していただきました。

これは、整骨院などに肩こり防止等で置いてあるものを、
検査主任が見様見真似で自作されたものです。
この機器、ジムなどにも置いてありますよね。
本社で早速、社員たちが使って
ストレッチをするようになりました。

 

また先日は、トランポリンも仲間入りしました。
当社社長からの寄贈です。
(ウワサでは、ダイエット用に買ったものの、使わなくなったからだとか!?
社長も会社で使ってください!w)

トランポリンは全身運動になって、体幹も鍛えることができそうです。
ピョンピョン楽しく飛んでいるだけと思いがちですが、
実は意外としんどかったり、難しかったり…。
(少し飛んだだけで、私はキツかったです。鍛えなければ…)

運動不足解消のためにも、このトランポリンも活用して
健康維持を心がけていきたいと思います。

 

健康器具を作ってくださった、HKオートサービスの技術力にも脱帽です。
ここでの車検、オススメですよ!

車検でご興味のある方は、
ぜひ直接お電話でお問い合わせください。
===============
HKオートサービス 岡山工場

岡山市東区金岡西町669-5
TEL. 086-206-7931
===============

2020.04.09
カテゴリー:取り組み

コロナウイルスに対する対策

コロナウイルスに対する当社での取り組みを紹介します。

まずは、点呼場に次亜塩素酸水を置き出勤時には消毒をしております。

そして、体温チェックを行い熱が無いかの確認を行います。

上記の対策にて健康管理を行っています。

 

そして、先日待ちに待ったマスクが届きました。

マスクを、従業員に2枚づつではありますが、配布!

引き続き、健康第一で業務をお願いします!

2020.03.10
カテゴリー:取り組み

喫煙場完成

法律の改正により、来年度2020年4月1日より

原則屋内禁煙になるため、喫煙所の取り付けが

行われました。

今後、自動販売機も設置予定です。

 

 

 

2019.12.21
カテゴリー:その他, 取り組み

健康管理は大切です

先月のことになりますが、

事務所に新しい仲間(!?)がやってきました。

病院でも使われる、本格的な血圧計です。

健康管理は安全運転のためにも、ドライバーにとって重要事項。

運行前にこの血圧計で計って自分の状態をチェックしてから

出発するようになりました。

落ち着いて、安全に運転するための、ひとつの取り組み。

今後も続けて行きたいと思います。